• lk21slot gacorslot gacorsinopsis filmforbes88Cerita Dewasaslot gacorslot qrisnonton filmslot gacor maxwinslot gacor maxwin
  • 【YourTurn】【2023年版】ハワイ高級コンドミニアムおすすめランキングベスト5を徹底比較

    main photo

    Columns and Blogs

    【2023年版】ハワイ高級コンドミニアムおすすめランキングベスト5を徹底比較

    【2023年版】ハワイ高級コンドミニアムおすすめランキングベスト5を徹底比較

    ハワイでセカンドハウスとしてコンドミニアムの所有をお考えの場合、おすすめしたいのが高級コンドミニアムです。

    2000年代からホノルルでは高級コンドミニアムの竣工が続いており、ハワイでは希少な築浅の物件が増えています。そして今も再開発の一環として次々に高級コンドミニアムの建設が予定されています。

    とはいえ、高級コンドミニアムといえどどのような違いがあるのか、一般の方には比較するのが難しいのが現状です。

    今回は、築浅・新築の高級コンドミニアムの中でも、ハワイ不動産業に16年以上在籍し、知見を持った弊社編集部がおすすめできる物件をランキング形式でご紹介します。

    ハワイの高級コンドミニアムとは?


    ハワイでの不動産投資において、主に対象となる物件タイプは戸建て/タウンハウスかコンドミニアムの区分所有です。

    一般的にコンドミニアムの区分所有がハワイ不動産投資において一般的ですが、一言コンドミニアムといえど、エリアや物件のランクなど、無数の選択肢があります。

    数あるコンドミニアムの中でも、群を抜いてデザインも設備もアメニティの豊富さも素晴らしいコンドミニアムを、高級コンドミニアムもしくはラグジュアリーコンドと呼んでいます。

    ハワイの高級コンドミニアム

    ハワイの高級コンドミニアムを選ぶ3つのメリット


    中古のコンドミニアムに比べ、価格もその分高くなる高級コンドミニアムですが、なぜセカンドハウスとしておすすめなのか、ここで3つの理由をお伝えします。

    1. 新築のため物件の劣化を気にしなくて良い

    ハワイに数ある中古コンドミニアムですが、築50年前後のためにどうしても物件そのものの劣化があります。購入価格自体は高級コンドミニアムに比べて抑えられますが、保有中にかかるメンテナンス費や修繕費がかさばる可能性があります。

    それに比べて高級コンドミニアムの場合、最新の技術を駆使して竣工しているので物件自体の問題が起こりにくいこと、もし仮にあったとしてもコンドミニアム側が保証をしてくれる可能性があるため、物件そのものへの不安要素が少ないという利点があります。

    ハワイの高級コンドミニアムのお部屋例

    2. ホテルのように充実したアメニティー(共有施設)がある

    セカンドハウスとしてハワイ滞在に利用する場合、高級コンドミニアムであればホテル同等のアメニティーを利用することができます。

    プールはもちろん、BBQ施設や広々とした最新の機材が揃ったジム、子供用の遊具や友人を呼んでのパーティールーム利用など、様々なアメニティーが揃っています。

    スタッフもホスピタリティの高い人達ばかりなので、ホテルに滞在するのと同じサービスを受けることが出来ます

    ハワイの高級コンドミニアムのプール

    3. 売却益が狙いやすい

    セカンドハウス利用で高級コンドミニアムをおすすめする最大の理由が、売却益を狙いやすい点です。このあとご紹介する高級コンドミニアムは、販売と同時に完売したような人気物件であり、その後も価格が上昇している物件となります。

    先行販売時点のオリジナル価格で購入出来た場合、1、2年利用後に売却すると購入価格より10%程度高く売れる可能性があるため、ご自身で利用しつつ投資運用をすることができます

    ハワイ高級コンドミニアムをランキングでご紹介!


    数ある高級コンドミニアムと呼ばれる物件の中から、今回は16年以上不動産業界に携わってきた弊社代表をはじめ、弊社スタッフが実際に物件を見てきた経験をもとにランキング形式で5つの高級コンドミニアムをご紹介します。

    販売価格帯やアメニティの設備なども参考に編集部で検討しましたが、あくまで弊社の独断と偏見ですので、このような見方もあるといった程度のご参考にしていただけたらと思います。

    5位 ホクア Hokua

    2006年に全室オーシャンビューのホノルルを代表する高級コンドミニアムとして竣工したのがホクアです。アラモアナ通り沿いの立地で、目の前がアラモアナビーチパークのため、目の前に他の建物が立って景観が損なわれる可能性がほぼない物件です。

    この物件はマックノートン・グループと小林グループが開発しており、この2社はホクアを皮切りに、パークレーンやワンアラモアナと言った2000年代を代表する物件を数多く開発しています。

    他の高級コンドミニアムに比べて築年数は経っていますが、いまだ人気が衰えない物件です。

    ハワイ高級コンドミニアム第5位ホクア

    住所 1288 Ala Moana Blvd, Honolulu 96814
    竣工年 2006年
    階数 40階
    価格

    2ベッドルーム:$2,940,000〜

    3ベッドルーム:$3,600,000〜

    4位 ワン・アラモアナ One Ala Moana

    ホクアの後にマックノートン・グループと小林グループが手がけたレジデンシャル物件がワン・アラモアナです。アラモアナショッピングセンターにあるターゲットが入っている建物で、住居用不動産として唯一アラモアナショッピングセンターと直結しています。

    目の前が低層のアラモアナショッピングセンターが目の前で視界が開けているため、他のコンドミニアムに比べ23階建てと低い物件です。

    24時間スタッフ常駐、1つの建物を左右に分けてそれぞれエレベーターを設置していることから、プライバシーも保たれるようになっています。こちらもアメニティーが充実しており、中でも広く長いプールが素晴らしいです。

    ハワイ高級コンドミニアム第4位ワンアラモアナ

    住所 1555 Kapiolani Blvd, Honolulu 96814
    竣工年 2014年
    階数 23階
    価格

    1ベッドルーム:$895,000〜

    2ベッドルーム:$1,395,000〜

    3ベッドルーム:$2,350,000〜

    3位 アナハ Anaha

    アメリカ本土の大手デベロッパーであるハワード・ヒューズが手掛けるカカアコの再開発プロジェクト「ワードビレッジ」で2つ目に竣工した高級コンドミニアムがアナハです。

    ワードビレッジのプロジェクトで最初に竣工したワイエアと並び、美しい曲線でデザイン性の高い建物となっています。

    通常の部屋タイプ(1bed/2bed/3bed)の他、スタジオ(ワンルーム)タイプ、タウンハウス(1ユニットで2階建てになっている)もあります。

    アメニティーには、建物から半分突き出たプールにそれぞれ植物などで区切られてプライベート空間が保たれるBBQエリア、遊具にドッグラン、テニスコートにパターゴルフ場、サンドバレーができるエリアまであります。アメニティーの充実度はとても高いです。

    ハワイ高級コンドミニアム第3位アナハ

    住所 1108 Auahi St, Honolulu 96814
    竣工年 2017年
    階数 38階
    価格

    1ベッドルーム:$1,001,000〜

    2ベッドルーム:$1,690,000〜

    3ベッドルーム:$3,350,000〜

    2位 ワイエア Waiea

    2010年からスタートしたカカアコ再開発プロジェクト「ワードビレッジ」において、1番最初に竣工したコンドミニアムがワイエアです。このワイエアはワードビレッジの中でも最高級ランクとされています。

    アラモアナ通り沿いで目の前がアラモアナビーチパークのため、ホクア同様に景観が壊される心配がなく、素晴らしいオーシャンビューが楽しめます。特に景観がよい2種類の部屋に関しては、専用のエレベーターも設置されています。

    通常の部屋タイプ(1bed/2bed/3bed)の他、タウンハウス(1ユニットで2階建てになっている)もあります。

    アメニティーに関しては、先述のアナハと比べると種類数は少ないものの、プールは全面インフィニティプールとなっており、カバナなども多く落ち着いたホテル並みのデザインとなっています。

    ハワイ高級コンドミニアム第2位ワイエア

    住所 1118 Ala Moana Blvd, Honolulu, 96814
    竣工年 2016年
    階数 36階
    価格

    1ベッドルーム:$1,950,000〜

    2ベッドルーム:$2,850,000〜

    3ベッドルーム:$5,380,000〜

    1位 パークレーン Park Lane Ala Moana

    2017年に竣工し、一躍ハワイの超高級コンドミニアムの代表格となったのがパークレーンです。こちらもマックノートン・グループと小林グループが手がけた物件です。

    アラモアナショッピングセンターと直結しており、世界的な著名人や日本の芸能人も所有していることでも有名です。

    目の前にアラモアナビーチパークがあり、視界が開けていてオーシャンビュー、かつ公園のため景観が壊される恐れもないため、他のコンドミニアムと違い低層の8階建てです。

    それぞれラナイ(ベランダ)があり、BBQスペースがあります。一部のお部屋には車2台を収納できるガレージがついており、ガレージのドアから直接部屋に入ることができ、コンドミニアムなのに戸建のような利便性があります。

    ハワイ不動産に携わっている方であれば、高級コンドミニアムといえばおそらく全員名前を挙げるであろう物件がこのパークレーンなのですが、そのすごさは他の物件と一線を画しています。

    ハワイ高級コンドミニアム第1位パークレーン

    住所 1488 Ala Moana Blvd, Honolulu, 96814
    竣工年 2017年
    階数 8階
    価格

    2ベッドルーム:$4,888,000〜

    3ベッドルーム:$8,900,000〜

    ハワイ高級2大ホテルコンドミニアムと言えば


    上記ランキングで挙げた物件は、実際に住居として使うことを前提として建てられたコンドミニアムの中でつけたランキングです。

    ハワイを代表する高級コンドミニアムとして忘れてはいけないのがホテルコンドです。

    ハワイにある高級ホテルコンドは、世界的に有名なホテルが運営しており、運営プログラムを利用すれば、そのホテルにマネージメントや物件の管理をしてもらえます。

    ハワイに来た時の滞在先として利用しつつ、使っていない期間はホテルの部屋として運営してもらうことが出来ます。

     

    →メリットデメリットあるので詳しくはこちら

    関連記事:【2023年版】ハワイ不動産投資4つのメリット・デメリットとリスク対処方法

     

    トランプインターナショナル Trump International

    高級路線のホテルを数多く運営するトランプホテル系列の物件です。

    こちらは短期貸出をする場合、基本的にトランプホテルの運営プログラムを利用することになります。ホテルコンド(コンドテル)と呼ばれる物件の代表格です。

    これまでご紹介した物件とは違い、アメニティやサービスに関してはホテルそのもので、コンドミニアムの部屋を購入する、というよりホテルの部屋を買う、という形です。

    そのため、統一された内装でなくてはならない、私物を置いてはいけないなどの決まりが厳しいですが、ご自身が泊まる際もホテル同様快適な滞在をすることができます。

    ハワイ高級ホテルコンドミニアムのトランプインターナショナル

    住所 223 Saratoga Rd, Honolulu 96815
    竣工年 2009年
    階数 38階
    価格

    スタジオ(1ルーム):$480,000〜

    1ベッドルーム:$930,000〜

    2ベッドルーム:$3,100,000〜

    (2023年4月現在の売り物件価格より抜粋)

    リッツカールトンレジデンス the Ritz Carlton Residence

    トランプインターナショナルと同様、高級路線のホテルを数多く運営するリッツカールトンホテル系列の物件です。2棟に分かれており、エバ・タワー(西側)が2016年、ダイヤモンド・タワー(東側)が2018年に竣工しました。こちらも短期貸出をする場合、基本的にリッツカールトンホテルの運営プログラムを利用することになります。

    前述のトランプホテルと同様で、内装の統一や私物を置いてはいけない等の厳しいルールがありますが、滞在時にはホテル同様快適な滞在、またホテルアメニティーやサービスの利用も可能です。

    ハワイ高級ホテルコンドミニアムのリッツカールトン

    住所

    エワ・タワー:383 Kalaimoku St, Honolulu 96815

    ダイヤモンド・タワー 2139 Kuhio Ave, Honolulu 96815

    竣工年 2016年
    階数 38階
    価格

    スタジオ(1ルーム):$555,000〜

    1ベッドルーム:$1,060,000〜

    2ベッドルーム:$1,450,000〜

    (2023年4月現在の売り物件価格より抜粋)

    ハワイで建設予定の注目高級コンドミニアムも3つご紹介


    さて、ここまでは2000年代から続々と建設されてきた高級コンドミニアムについてご紹介しました。

    しかし、ホノルルでは現在も再開発中であり、新しい高級コンドミニアムも続々と建設予定です。

    ここでは、その中でも注目が集まっているコンドミニアムを3件ご紹介します。

    カラエ Kalae

    ワードビレッジ10棟目の、ワードビレッジの中でも最上級クラスのラグジュアリーコンドミニアムです。アラモアナ通りに面しており、道路の向かい側がワードビレッジ自身が運営するケワロ・ハーバーのため、今後も目の前に建物が立つ心配はなく、海が見えるお部屋のオーシャンビューが保証されている物件です。

    本物件は先行販売時から人気となっており、先行販売開始3,4日で半数以上のお部屋が売れた物件です。ダイヤモンドヘッドが見える側のお部屋はほぼ完売、反対側のお部屋も半数以上が売約済みのため、購入希望の場合は弊社のようにハワード・ヒューズとコネクションのある不動産会社に早急に進める必要があります。

    建設予定ハワイ高級コンドミニアムのカラエ

    住所 1000 Ala Moana Blvd, Honolulu 96814
    竣工年 2025年予定
    階数 38階
    価格

    1ベッドルーム:$1,200,000〜(販売開始時価格)

    2ベッドルーム:$2,000,000〜(販売開始時価格)

    3ベッドルーム:$3,600,000〜(販売開始時価格)

    アリアワイキキ Alia Waikiki

    パークレーンを手がけた小林グループが新たに計画している高級コンドミニアムがアリアワイキキです。現在カカアコファーマーズマーケットが開かれる敷地の隣で、アラモアナ通り沿いに建設予定です。

    このコンドミニアムはこれまでのどの高級コンドミニアムよりもアメニティーが充実しており、子供も入れるものと大人用とでプールが2つ、バスケットボール場にボーリング場、カラオケルームなど、これまでになかったアメニティーが含まれています。

    本物件も先行販売中となりますので、購入を検討中の場合は早急にお部屋の確保をすることが必要です。

    建設予定ハワイ高級コンドミニアムのアリアワイキキ

    住所 888 Ala Moana Blvd, Honolulu 96814
    竣工年 2026年予定
    階数 39階
    価格

    1ベッドルーム:$880,000〜(販売開始時価格)

    2ベッドルーム:$1,380,000〜(販売開始時価格)

    マンダリンオリエンタルホノルル Mandarin Oriental Residence Honolulu

    ホスピタリティーの高さで世界的に有名なマンダリン・オリエンタルホテルによるレジデンス物件が竣工予定です。場所はアラワイ運河沿いにあるコンベンションセンターの向かい側で、アラモアナショッピングセンターにもほど近い立地です。

    低層階がホテルとして使用され、高層階がレジデンス専用のフロアとなる予定です。レジデンス専用フロアにはホテルとは別にエントランスやエレベーターが用意され、プライバシー保護もしっかり確保されています。

    こちらも現在販売中で、他の物件に比べレジデンス部屋は99部屋しかないため、購入希望の場合は早めの問い合わせが重要です。

    建設予定ハワイ高級コンドミニアムのマンダリンオリエンタル

    住所 1685 Kapiolani Blvd, Honolulu 96814
    竣工年 2025年予定
    階数 38階
    価格

    2ベッドルーム:$3,500,000〜(販売開始時価格)

    (3ベッドルーム、4ベッドルームのペントハウス有)

    ハワイ高級コンドミニアムの選び方のポイント


    ここまで高級コンドミニアムをご紹介してきました。

    では、実際に高級コンドミニアムを購入する際、どのように選べばよいのでしょうか。

    ここでは選び方の3つのポイントをお伝えします。

    1. 投資目的を基準にする

    実際に自分が住むのか、それともセカンドハウス利用でキャピタルゲイン狙いかによって、選び方が異なります。

    実際に自分が住むのであれば、自分が必要とするアメニティやサービス、家具なども物件選択の上で重要なポイントとなってきます。

    キャピタルゲイン狙いの場合、自分のニーズよりも人気度や、高級コンドミニアムを購入するであろう人(大方の場合はアメリカ人)の嗜好に合った物件を選ぶ必要があります。

    パークレーンのように、なかには最低貸出日数30日からで貸出が可能な物件もあります。

    まずは投資目的を明確にした上で、物件を絞り込むことが大切です。

    ハワイ高級コンドミニアムのアメニティ

    2. より新しい物件を選ぶ

    高級コンドミニアムのほとんどは2000年代以降に竣工しているため、ハワイの中では新築の部類に入ります。

    とはいえ、2000年に竣工した物件と今年竣工した物件では20年以上の差があり、物件としての価値は下がっていないとしても、経年による建物自体の劣化がありえるのはハワイも日本と同様です。

    また、築年数の低い物件やこれから建設される物件の方が、これまでの経験などを活かして進められてきた構造上、建築上の技術向上があります。なので、よりよい物件を選ぶという点においては、高級コンドミニアムにおいてはより築浅・新築の方がおすすめです。

    現在も続々と建設が進むワードビレッジ

    3. 最終的には自分の好み

    高級コンドミニアムは、それぞれのデベロッパーや建設グループが全技術を注いでつくりあげた最高級作品です。そのため、客観的な価値基準で良し悪しで判断することは難しいのが現実です。

    例えばアメニティ(共有施設)として高級コンドミニアムには必ずあるプールですが、共有エリア内で多くの面積を割いてプール自体が大きいのをよしとする方もいれば、プールは小さめでもカバナなどプールサイドでくつろげるスペースが多いのをよしとする方もいます。

    このように、良し悪しの基準は最終的にはご自身の好みによる部分が大きいです。

    ですので、上記の1・2で絞り込んだ物件を、実際に内見に行ってみたり、資料をしっかりと見てみたり、実際に住んでいる人や購入された人の決定打を聞いてみたりして、最終的に判断するのが良いかと思います。

    ハワイ高級コンドミニアムのインフィニティプール

    まとめ


    ハワイの高級コンドミニアムについて、メリットや選び方、注目の物件をご紹介しました。

    高級コンドミニアムに関しては、これからも新しい計画が続々と情報開示予定です

    興味がある方、最新の情報を知りたい方は、お気軽に無料相談にてお声がけください。

    LINE

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、右上にある 友だち追加ボタン> [QRコード]を選択し、 読み取ってください。

    無料本

    プレゼント